2020年10月2日
「家庭用燃料電池」の設置費用の一部を補助します! 「家庭用燃料電池」の設置費用の一部を補助します! ☆高効率で省エネ性の高い家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファーム)を設置または購入した人に費用の一部を補 […]
2020年10月1日
宅配ボックス設置補助金の交付について 新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び濃厚接触防止を図るため、令和2年7月1日(水)から8月31日(月)まで、宅配ボックスを新たに購入し、設置する人に補助金を交付しておりましたが、よ […]
2020年9月30日
令和2年度 高齢者インフルエンザワクチン予防接種 令和2年度は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えて、高齢者には早い時期(10月1日~)の接種が勧められています。そのため例年より開始時期が早くな […]
2020年9月29日
電子図書館(電子書籍貸出サービス)が始まります インターネットに接続した、お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットを使って、図書館に行かなくても電子書籍を読むことができる電子図書館(電子書籍貸出サービス)を開始しま […]
2020年9月28日
「市民が綴った戦争体験」の冊子を複製しました。 令和2年9月 市 民 の 皆 様 本市は昭和58年9月28日に「非核平和都市宣言」を行い、これまで市民の皆様とともに非核平和事業を推進してまいりました。 終戦から75年が経 […]
2020年9月26日
令和2年度もりねき住宅(借上市営住宅)入居者募集について ◎ 令和2年度入居者募集について ○もりねき住宅は、市が事業者から借り上げた住宅(借上市営住宅)です。 借り上げ期間は、令和22年11月30日までとなります。 満 […]
2020年9月24日
今年は100年目となる国勢調査の年です 令和2年10月1日現在で日本に住んでいる全ての人及び世帯を対象とした全数調査であり、行政を進める上で最も基本となる人口・世帯数をはじめ、男女・年齢別・産業別などの人口構造や世帯構成 […]
2020年9月21日
秋の全国交通安全運動 9月21日(月・祝)~30日(水) 広く府民の交通安全思想のの普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。 【全国 […]
2020年9月20日
本市での新型コロナウイルス感染者について 令和2年7月以降においての市内感染者160名の内140名が退院や自宅療養等から解除されています。 ※なお、令和2年9月17日時点での市内感染者総数は209名です。総退院・解除数は […]
2020年9月17日
本市での新型コロナウイルス感染者について 令和2年7月以降においての市内感染者155名の内138名が退院や自宅療養等から解除されています。 ※なお、令和2年9月16日時点での市内感染者総数は204名です。総退院・解除数は […]