大東市生活サポートセンター

生活サポートセンターについて

生活サポートセンターは、高齢者の皆さんが、住みなれた地域で安心して自立した生活が送れるよう地域の人々で支援していくことを目指して、大東市の補助事業として平成28年4月に開設しました。

住民同士の互助の仕組みを推進する担い手として、生活サポーター養成講座を開催しています。現在までに、500名を超える住民の方が受講されました。現在約170名の生活サポーターが毎月150名程度の利用者のニーズに応えています。また同時に、第1層生活支援コーディネーターとして、地域で行われている健康や運動などの介護予防に結びつく活動や、移動や買い物などの生活支援を行っている団体・企業などの情報を、それを必要としている人々に届ける活動を実施しています。

生活サポート事業(住民主体型)

高齢者や、日常生活のちょっとしたことができずに困っている人に、講習を受けた地域の住民による生活サポーターが低料金で援助する、住民参加型のサービスです。

サービス利用案内

生活する上で何かお困りのことがありましたら、まずは、地域包括支援センターに相談してください。
『基本チェックリスト(25項目の暮らしや運動習慣の質問)』を受けて、生活機能の低下がみられた方、または、要介護認定で『要支援1・2』の認定を受けた方が、住民主体型の生活サポートを利用することができます。

お問い合わせ先

地域包括支援センター 保健医療部 高齢介護室

アクセス:大阪府大東市谷川一丁目1番1号 市役所西別館2階 包括支援担当
TEL:072-870-9065
FAX:072-872-8080
メール:大東市ホームページ内お問い合わせフォーム

▶【ご参考】大東市「高齢者のための暮らしの情報」

生活サポーターになりたい方

大東市内在住、在勤、学生の18歳以上(高校生不可)の人ならどなたでも参加できます。 地域で困りごとを抱える高齢者のために、皆さん一人ひとりが持つ「できること、得意なこと」を活かしませんか?

▶生活サポーター募集

ボランティア活動

大東市社会福祉協議会では、ボランティアに関する総合窓口として、また、すでにボランティア活動をしている方たちの拠点として、ボランティアセンターを設定しています。

▶大東市社会福祉協議会『ボランティア活動の推進』

TOP