12/18(木)14:30~ 大東市立まなび北新
剣山無しでも家にある器で生け花 日時:12月18日(木)午後2時30分~4時30分 場所:大東市立まなび北新(大東市北新町3-101) 講師:西尾奏厘さん 参加費:2000円 定員:10人 申込方法:電話か来館 お問合せ […]
11/15(土)11:00~ 大東市役所都市政策課
野崎に楽しそうな空地があったら、地域の交流が生まれるだろうか。そんな仮説をもとに、地域の公共空地をどのように活用できるかを考えるイベントです。 日時:2025年11月15日(土)11:00~17:00 ※雨天中止 場所: […]
11/29(土)・30(日)10:00~16:00 大東市立生涯学習センターアクロス
日時:2025年11月29日(土)、30日(日)10時~16時 場所:大東市立生涯学習センター アクロス(大東市末広町1-301) 参加費:無料 アクセサリーや小物などを手作り雑貨の展示販売、体験、占いや癒し系の体験コー […]
2026/2/8(日)13:00~ 大東市
・蓬莱大介氏特別講演 “”人生100年時代!自助と共助の役割と必要性“” ・地域活動紹介・体験・測定ブース・活動展示など 日時:令和8年2月8日(日)13:00~(12:00開場) 場所:大東市立市民会館 キラリエホール […]
11/24(祝)9:30~ 大東市立歴史民俗資料館
日時:11月24日(祝・月)午前9時30分~正午 場所:大東市立四条体育館(大東市野崎3-6-1) 講師:四條畷学園大学リハビリテーション学部准教授・本田寛人さん 対象者:18歳以上 参加費:無料 持ち物:動きやすい服装 […]
11/15(土)14:00~ 大東市・四條畷医師会
日時:11月15日(土)午後2時~4時35分 場所:大東市立市民会館キラリエホール(大東市曙町4-6) 講師:医師、歯科医師、管理栄養士、言語聴覚士 参加費:無料 定員:100人 申込み方法:電話かFAX お問合せ・申込 […]
11/27(木)10:00~ 環境室
段ボールコンポストとは、段ボール箱を用いた生ごみをたい肥化するための容器のことです。各家庭で、段ボールコンポストを作成し活用することで、みなさんも生ごみの削減に取り組んでみませんか。 日時:11月27日(木)午前10時~ […]
12/11(木)10:00~15:00 大東市ボランティアガイドやまびこ
日時:12月11日(木)午前10時~午後3時30分 コース:JR住道駅集合~(マイクロバス)~BPS大東~龍眼寺(法話・昼食)~龍間散策~(マイクロバス)~JR住道駅解散 BPS:バイオマス発電は、木屑や燃えるゴミなどを […]
12/8(月)14:00~ 消費生活センター
疑似体験を通して対策を学ぶ 日時:12月8日(月)午後2時~4時 場所:大東市立市民会館(大東市曙町4-6) 対象者:80歳未満の市民 定員:20人 申込方法:11月5日から電話、ファックスで消費生活センター 申込・お問 […]
12/5(金)8:30~ 野崎人権文化センター
滋賀県平和祈念館は「モノと記憶の継承」「自らできることのきっかけづくり」などをコンセプトに戦争体験を語り継ぎ、戦争の悲惨さや平和の尊さを学ぶ施設です。戦後80年を迎えた今、当時の人々に想いを馳せ、あらためて平和の大切さを […]