ニュース

大阪880万人訓練を実施

2025年10月18日  

南海トラフ巨大地震を想定した訓練情報を携帯電話に送信します。 災害発生時にどのような行動を取るか考えておき、訓練当日に実行しましょう。 日時:11月5日(水)午前10時 午前10時3分 大津波警報発表・10時5分 市から […]

古堤街道周遊休憩所「大クスの館」が整備されました。

2025年10月11日  

令和7年10月、地域の魅力向上や歴史文化の保存活用を目的に、大阪と奈良を結ぶ歴史街道「古堤街道」沿いに、新たな休憩所「大クスの館」が整備されました。 平成20年(2008)に平野屋新田会所屋敷が取り壊された後、令和3年( […]

大東 e スポ―ツチャレンジカップ

2025年10月8日  

   (ストリートファイター6)先着32人(個人戦)※16歳以下は保護者の同伴または同意が必要、小学生以下は保護の者同伴が必要となります。    大会エントリー方法(11月9日まで) 受付期間:令和7年10月1日(水曜日 […]

大東市総合防災マップ(令和7年9月更新しました)

2025年10月7日  

大東市総合防災マップでは、大東市内の洪水リスク表示・土砂災害警戒区域等の情報を始め、災害への対策や避難のポイント、避難場所一覧、防災情報を記載しています。 “自らの命は自らが守る”という自助意識を […]

あなたの命を守るマイナ救急(マイナ保険証提示にご協力を)

2025年10月6日  

119番通報で駆けつけた救急隊員は、搬送されるご本人のお名前や生年月日等の基本的な情報のほか、かかりつけの病院やこれまで服用しているお薬などの様々な情報の聞き取りを行っています。  これらの情報は、搬送する病院の決定や救 […]

国民健康保険証などの一斉更新

2025年10月5日  

11月1日に国民健康保険諸証及び資格確認書の一斉更新が行われます。 ①健康保険証の利用登録をしたマイナンバーを持っている人には資格情報のお知らせを普通郵便で送付 ②持っていない人には資格確認書を簡易書留で送付 送付期間: […]

マンホールカードの配布について

2025年9月19日  

マンホールカードは、下水道普及促進における広報活動の一環として、下水道広報プラットホームが企画・監修するコレクションカードです。 令和7年9月現在(第26弾)、シリーズ累計1189種類、747自治体、3団体で無償配布され […]

おおさか健活マイレージアスマイル

2025年9月18日  

「おおさか健活マイレージアスマイル」は、大阪府民の健康づくりをサポートするアプリです。 18歳以上の大阪府民なら誰でも参加できます。 スマートフォンなどを使って登録し、対象の健康イベントに参加したり、朝ご飯を食べる、歯を […]

全国の「大東(ダイトウ)」さん、集まれ!

2025年9月15日  

今年は、大東市制施行70周年の節目であり、大東市長を主役「三好長慶」に、行列の先頭を飾る「三好長慶」隊を市名と同じ全国の「大東」姓の方の中から、公募いたします! ●開催日=令和8年3月7日(土曜日)9時~16時頃 ●場所 […]

大東市オリジナルグッズをご紹介します

2025年9月14日  

大東市では、大東市のマスコットキャラクター「ダイトン」や、大東市ゆかりの戦国武将「三好長慶公」、国史跡の飯盛城などの「御城印」など、大東市の魅力を様々なグッズにして販売しています。 「帆布バッグ​」白・紺とも1000円  […]

TOP