ニュース

関西万博に行ってきました‼ (大阪関西万博の回り方!スムーズに体験する方法・コツを紹介します。第1弾)

2025年4月25日  

大阪関西万博で多くのパビリオンを満喫するコツ。効率的に回る方法。大阪万博 効率的に回るコツ実際に体験して役立ったことをまとめました。✅2か月前、7日前、3日前予約は必ずしましょう。✅入場券のQ […]

第11回大東まちゼミ

2025年4月22日  

いまや日本中で行われている「まちゼミ」。 地域のお店の人や企業の人が先生となって、プロならではのコツや豆知識を教えてくれる、少人数制のミニ講座です。 私たちが住み暮らす大東市にも、たくさんの専門家がいます。そんな方たちか […]

5月9日・10日 「大阪の祭!~ EXPO2025 春の陣~」

2025年4月13日  

大東市からは西諸福地車保存会が出展します。 日時:5月9日(金)、10 日(土)の2日間(大東市のステージイベントは5月9日) 場所:EXPOアリーナ 内容:府内各地から約40台のだんじりなどが大集合し、展示・実演と各地 […]

不安をあおり契約させる屋根工事の点検商法に注意しましょう!

2025年4月11日  

「お宅の瓦がずれているのが見えたので無料で点検します」など無料や安価な点検を持ち掛け、「このままだと雨漏りがする、瓦が飛んで近所に迷惑がかかる。今なら、保険金を使って修理ができる」と不安をあおって契約をせかす「点検商法」 […]

アクロス歴史アカデミー2025 前期

2025年4月10日  

歴史を復元する-史跡の保存・整備・活用のために― 日時:5月~8月(全4回)いずれも午後2時~4時 場所:生涯学習センター アクロス(大東市末広町1-301) 内容:大東市では国史跡である飯盛城跡の保存と整備を進めていま […]

8528(はこにわ)ファーム

2025年4月8日  

センター裏の畑で野菜作りをしています。8528は、「箱庭(はこにわ)」と読みます。 お問合せ・申込み:北条人権文化センター ☎/FAX 072-877-6067

もっと大東市の魅力を知ろう!! パンフレット各種

2025年4月7日  

観光パンフレット「飯盛城と三好長慶」 ​国史跡となった飯盛城跡や、三好長慶の紹介のほか、飯盛城跡を3DCGにより再現したアプリ、飯盛城や三好長慶に関連した販売グッズやお土産品、市の公共施設、イベント等の情報を掲載した観光 […]

令和7年 のざきまいり

2025年4月6日  

令和7年の「のざきまいり」については、5月1日(木曜日)から8日(木曜日)までの期間となっています。 ただし、露店の出店については、6日(火曜日)までとなっており、7日(水曜日)、8日(木曜日)の出店はございませんので、 […]

物価高騰対策【大東市施策】

2025年4月5日  

水道基本料金無料化!! 6月検針分から9月検針分までの基本料金が無料になります。 省エネ家電買い替え支援事業! 省エネ性能の高いエアコンや冷蔵庫への買い替えを支援するため、6月からの購入費用の一部を助成します。

フリーマーケット (野崎まいり公園)

2025年4月4日  

日時:5月3日(祝)~5日(祝)午前10時~午後4時 場所:野崎まいり公園(大東市野崎2-6-10) ~~出展者募集~~ 出店数:16区画 出店料:屋外1区画1日1000円 (屋内は1区画1日2000円) 申込み:電話か […]

TOP