急なけがや病気の際は看護師が医師の支援のもと、年中無休で救急医療相談(健康相談、介護相談、禁煙相談は除く)に応じます。相談の結果、救急車が必要と判断されれば消防本部へ直接電話を転送します。
#7119
※救急車を呼んだほうが良いか迷ったときは連絡してください
14歳までを対象に症状に応じた府内の医療機関を地図に表示します。
”お子様の急な病気やけがで「救急車を呼ぶ?」「医療機関を受診する?」{医療機関を受診する?」と迷った際に、その判断をアプリで行うことができます。近くの医療機関(大阪府内)が表示され、ワンタッチで医療機関のほか救急安心センターや119番に電話をかけることができます。”
※お盆などにお孫さんが帰省され急なけがや病気になられることもあるのでアプリがあれば安心です。
お問合せ:大東四條畷消防本部警防課 ☎072-872-2345