イベント

「大東のだんじりまつり」写真展2014~2019

2020年11月18日(水)~12月4日(金)9時~18時 ※11月30日は休館  「大東のだんじりまつり」写真展2014~2019 大東市立公民館

「大東のだんじりまつり」写真展2014~2019 日時:2020年11月18日(水)~12月4日(金)9時~18時 ※11月30日は休館 場所:大東市立公民館 内容:これまでに「大東のだんじりまつり」写真コンテストにご応 […]

DIC21クリスマスシネマ「東京ゴットファーザーズ」

2020年12月20日(日)10時30分・13時30分(各回30分前開場)  DIC21

DIC21クリスマスシネマ「東京ゴットファーザーズ」 日時:2020年12月20日(日)10時30分・13時30分(各回30分前開場) 対象:未就学児不可 定員:各回24名(指定席 一部ソファー席あり) 参加費:500円 […]

テノール歌手が教えるオペラの知らない世界 知って嬉しい・聴いて学べる音楽トレビア講座

2020年12月4日(金)11日(金)18日(金)10時30分~正午(各回30分前に開場)  大東市立文化情報センター DIC21

テノール歌手が教えるオペラの知らない世界 知って嬉しい・聴いて学べる音楽トレビア講座 日時:2020年12月4日(金)11日(金)18日(金)10時30分~正午(各回30分前に開場) 場所:大東市立文化情報センター DI […]

おとなファミリー部 お味噌作りを楽しむ会

2020年11月29日(日)10時~16時  キャンピィ大東

おとなファミリー部 お味噌作りを楽しむ会 日時:2020年11月29日(日)10時~16時 場所:キャンピィ大東 内容:国産の大豆、こうじ、塩を使ったみそ作り(昨年作ったみそを使った昼食付) 対象:18歳以上または家族( […]

普通救命講習会(AEDを含む)あなたは愛する人を救えますか

2020年11月15日(日)9時30分~12時30分  大東消防署

普通救命講習会(AEDを含む)あなたは愛する人を救えますか 日時:2020年11月15日(日)9時30分~12時30分 場所:大東消防署 内容:AEDを使用した心肺蘇生法 対象:大東市・四條畷市在住・在勤・在学者(中学生 […]

野崎専応寺聖徳太子立像 文化財指定記念

2020年10月10日(土)~2020年11月29日(日) 9時30分~19時30分  歴史民俗資料館・専応寺

◎ 野崎専応寺聖徳太子立像 文化財指定記念 「河内の聖徳太子信仰~野崎専応寺聖徳太子立像の魅力を探る~」 日時:2020年10月10日(土)~2020年11月29日(日) 9時30分~19時30分 場所:歴史民俗資料館 […]

平和パネル展

2020年10月31日(土)13時~17時・2020年11月1日(日)9時~15時  『平和パネル展』 サーティーホール 市民ギャラリー

平和パネル展 戦後75年、子ども達に戦争の悲惨さや平和の尊さを語り継ぐため、広島市立基町高等学校の生徒が被爆者の思いを受け継ぎ描かれたパネルを展示します。 今一度平和の大切さ・尊さについて考えてみませんか? 日時:202 […]

防災講座・乳幼児救命救急講座

11月1日(日)13時~15時30分  『防災講座』 歴史民俗資料館

◎ 防災講座 日時:11月1日(日)13時~15時30分 場所:歴史民俗資料館 内容:災害時の身の守り方・自宅での救急救命の仕方 講師:NPO法人大阪ライフサポート協会理事・松本義和さん 定員:先着15名 参加費:無料 […]

特別講座 今年の「正倉院展」の見どころ

2020年11月1日(日)14時~  中央図書館

特別講座 今年の「正倉院展」の見どころ 日時:2020年11月1日(日)14時~ 場所:中央図書館 内容:今年の「正倉院展」の見どころを分かりやすく解説 ※正倉院展中止の時は内容変更 講師:奈良大学教授・関根俊一さん 定 […]

モテたい症候群 岡田健太郎のピアノ弾き語りコンサート

2020年11月1日(日)14時~ 16時30分~ (各回30分前に開場)  アクロス

モテたい症候群 岡田健太郎のピアノ弾き語りコンサート 日時:2020年11月1日(日)14時~ 16時30分~ (各回30分前に開場) 場所:アクロス 内容:シンガーソングライターが思春期の気持ちや、親になったとき、友だ […]

TOP