2020年11月22日
生活サポーター養成講座 【次回のお知らせ】 12月17日(木)午後1時30分から15時 (開催場所)市役所厚生棟A会議室 (定員)各回30名 ◎高齢となり、家事ができなくなるなどで困っている人を「生活サポーター」として援 […]
2020年11月21日
【令和2年11月16日付】 11月16日に大東市立灰塚小学校(大東市灰塚1丁目3番1号)の児童1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明したため、11月17日を臨時休校とすることとし、消毒を行います。 &nb […]
2020年11月20日
令和2年度 高齢者インフルエンザワクチン予防接種 令和2年度は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えて、高齢者には早い時期(10月1日~)の接種が勧められています。そのため例年より開始時期が早くな […]
2020年11月19日
収集で出されたり持ち込まれたりしたゴミが適切に分別されていないと、火災や爆発事故の原因となります。 特にライター、スプレー缶、カセットボンベ、暖房器具の残油、充電式電池(リチウムイオン電池など)の分別に気を付けてください […]
2020年11月18日
2020年11月10日(火) アクティブ・スクウェア・大東の体育館で地域ケア会議を開催しました。 ソーシャルディスタンスを保つために椅子を並べる準備から… まじは地域資源について、生活サポートセンターの吉村センター長より […]
2020年11月15日
2020年11月18日(水)9時から大東市役所庁舎正面玄関前特設売り場にてダイトン年賀状が販売されます。※その後は都市無力観光グループにて販売。 購入枚数はおひとり様100枚まで(無くなり次第終了) 1枚63円 お問い合 […]
2020年11月14日
パソコン・スマートフォン・タブレットを使って、図書館に行かなくても電子書籍が読める「インターネット上の図書館」を11月9日から開始 ◎ 対象は大東市内在住・在勤・在学者 ◎ ご利用のルール 貸出点数は3点まで 貸出期間は […]
2020年11月11日
ごみによる火災防止について 東大阪都市清掃施設組合(東大阪市・大東市)のごみ等を一時貯留するごみピットにおいて、令和元年度に2件、令和2年度に2件の火災が発生しています。これは、(1)リチウムイオン電池(充電式)や(2) […]
2020年11月10日
本市での新型コロナウイルス感染者について 令和2年7月以降においての市内感染者194名の内184名が退院や自宅療養等から解除されています。 ※なお、令和2年11月8日時点での市内感染者総数は243名です。総 […]
2020年11月7日
電子図書館(電子書籍貸出サービス)が始まります インターネットに接続した、お手持ちのパソコン・スマートフォン・タブレットを使って、図書館に行かなくても電子書籍を読むことができる電子図書館(電子書籍貸出サービス)を開始しま […]