生涯学習施設を開館します(一部利用の再開について)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、5月31日まで開館時間の短縮等、利用用途を限定してを再開している生涯学習施設について、大阪府新型コロナウイルス対策会議において示された方針を踏まえて、6月1日より通常どおりの開館時間で開館します。
開館にあたっては、ご利用の皆様の安全を優先させていただくため、各施設の業態ごとのガイドライン等に基づき感染予防対策を実施します。このため、当面の間、施設によっては一部利用を制限させていただく場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
生涯学習施設の利用にあたって(お願い)
令和2年5月28日時点
体調不良の方の活動自粛
- 風邪等の発熱や、軽度であっても咳や咽頭痛などの症状がみられるとき、体調がすぐれない場合は、施設の利用をご遠慮ください。
感染予防・感染拡大の防止
- 来館・退館の際は手洗いや手指の消毒を行ってください。
- 施設内ではマスクを着用してください。
- ごみ等は各自でお持ち帰りください。特に鼻水や唾液などが付いたごみは、ビニール袋に入れて密閉し、必ず各自でお持ち帰りください。
- 団体やサークルの代表者は、当日の利用者の氏名・連絡先を必ず把握してください。また、参加者名簿を作成し、各団体で最低2週間保管してください。(この名簿は新型コロナウイルス感染症予防対策及び感染者や感染の疑いがある人が発生した場合に、速やかな連携が図れるよう保健所等との連絡体制を整えるためものです。団体内で感染者や感染の疑いがある人が発生した場合は、速やかに利用した施設までご連絡ください。)
3つの密(密集、密接、密閉)を回避した利用
- 人と人との接触を避け、十分な座席の間隔として2m(最小1m以上)を確保するため、各室場の定員数を通常の2分の1以下に設定しています。
- 会話をする際は可能な限り真正面を避け、できるだけ対面での活動を避けてください。
- 近距離での会話や発声などを控えてください。
- 飛沫を発生させないように、大声を出したり、呼気が激しくなったりする活動を控えてください。
- 手と手の接触など、身体的接触のある活動を控えてください。
- 換気を徹底するため、可能であれば常時2つ以上の窓を開けてください。
- 常時換気が難しい場合は30分に1度は換気を行ってください。
開館する生涯学習施設(5月31日まで)
| 施設名 |
開館日 |
開館時間 |
連絡先 |
備考 |
| 生涯学習センター |
5月25日 |
9時~18時(受付は17時まで) |
072-869-6505 |
市民ギャラリー※~5/31、男女共同参画ルーム、ネットワーク・ラボ、ネットワークコーナー(学習スペース)を除く |
| まなび南郷 |
072-873-1451 |
多目的室A、Bを除く |
| ふれあいルーム |
072-876-7011 |
|
| 公民館 |
072-873-3522 |
美術・工芸室、料理室、視聴覚室を除く |
- 5月31日までの間は、室場の利用用途を「小規模会議等の使用」に限定します。
|
| 施設名 |
開館日 |
開館時間 |
連絡先 |
備考 |
| 野外活動センター |
5月23日 |
10時~16時 |
072-874-5165 |
- ハイカー、飯盛城訪問者の休憩目的としての広場利用
- 飯盛城スタンプ(受付にあります)
|
| 歴史民俗資料館 |
5月25日 |
9時30分~17時 |
072-876-7011 |
- 団体での利用はできません
- 必要に応じて入場制限を行う場合があります
|
開館する生涯学習施設(6月1日から)
| 施設名 |
開館時間 |
連絡先 |
備考 |
| 生涯学習センター |
9時~22時 |
072-869-6505 |
- 男女共同参画ルーム、ネットワーク・ラボ、学習スペースを除く
|
| 文化情報センター |
10時~21時 |
|
| まなび北新 |
10時~21時 |
072-876-7701 |
|
来ぶらり南郷
まなび南郷 |
10時~21時 |
072-873-1451 |
- 多目的室A、Bを除く
- 夜間の利用がないときは18時閉館
|
歴史とスポーツふれあいセンター
歴史民俗資料館 |
9時30分~
19時30分 |
072-876-7011 |
- 団体での利用はできません
- 必要に応じて入場制限を行う場合があります
|
歴史とスポーツふれあいセンター
ふれあいルーム |
9時~21時 |
|
総合文化センター
文化ホール |
9時~22時 |
072-873-0030 |
|
総合文化センター
公民館 |
9時~22時 |
072-873-3522 |
|
| 野外活動センター |
宿泊
16時~
翌日10時
日帰り
9時~17時 |
青少年ルーム
072-874-5165 |
|
- 利用にあたっての詳細は、各施設にお問い合わせください。
- 共有スペースなどの利用制限を行っています。
- まなび泉(学校施設の貸出停止期間に準じて臨時休館中)