イベント

飯盛山麓 祈りの道「東高野街道」を行く

9/17(日)  大東市ボランティアガイドやまびこ

東高野街道沿いにある信仰スポットを巡ります。 9月17日(日)午前9時30分~午後3時頃  (雨天中止) JR学研都市線 野崎駅 JR学研都市線 住道駅 300円(中学生以下は無料) 先着30名(要予約) 大東市観光振興 […]

考える防災教室

8/31(木)午前10時30分~  野崎人権文化センター

日時:8月31日(木)午前10時30分~11時30分 場所:野崎人権文化センター(野崎1-24-1) 内容:ライフラインが止まったときに生きぬく知恵と力を学ぶ 講師:大阪ガスネットワーク株式会社職員 定員:先着30人 参 […]

認知症介護の困りごと分かち合いませんか?オレンジ倶楽部(認知症カフェ)

9/13(水)13時~14時  大東市地域包括支援センター

オレンジ俱楽部は、認知症の人の家族が集い、ゆっくり語り合う場です。 認知症の方とそのご家族、地域住民が気軽に集える場所です。認知症の方にどう接したらよいかわからない、他の家族介護者と気持ちを共有したい、話をしたい方は、ぜ […]

シニア向け スマイルウォーク!ダイトウ!

8/21(月) 午前10時30分~  生活サポートセンター

オペラパーク館内を気軽にウォーキング!運動不足になりがちな暑い夏・寒い冬も、館内なら快適に楽しくウォーキング!ベンチや自販機も豊富で気軽に休憩ができます! 8月21日(月)午前10時30分~11時30分 ポップタウン住道 […]

シニア向け!今さら聞けないスマホ講座

8/24 午前10時30分~ 午後1時30分~  生活サポートセンター

日時:8月24日(木) 午前10時30分~11時30分 野崎まいり公園(野崎2-6-10)         午後1時30分~2時30分  大東夢づくりコミュニティ(住道1-6-15)       内容:スマホの便利な設定 […]

生活サポーター養成講座(7月開催)

7/20.7/21  生活サポートセンター

自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 令和5年 7月20日(金)・21日(金)13時半~16時  大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】生活サポートセンター ☎ […]

生活サポートセンターより夏季休業期間のお知らせ

8/11~8/16  生活サポートセンター

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。本年度の夏季休業について下記の日程になっていますのでお知らせします。夏季休業期間8月11日(水)~8月16日(水)夏季期間中のお問い合わせにつきましては、夏季休業期間後の […]

アクロスdeサマーフェスタ #fyp_おどらにゃソンソン

7/23 午前10時~午後4時30分  大東市立生涯学習センターアクロス

今年のサマフェスは「文化」がテーマ!伝統や芸能にまつわる様々なブースをご用意しました。 日時:7月23日(日)午前10時~午後4時30分 場所:大東市立生涯学習センターアクロス 内容:盆踊り講習会(午前10時~11時30 […]

「ホッ」とできるサロン

毎週金曜日 午後1時~3時  北条人権文化センター

日時:毎週金曜日午後1時~3時 (※祝日は除く) 内容:誰でも自由に参加できる交流の場。元気でまっせ体操 場所:北条人権文化センター (大東市北条3-10-5 ☎072-877-6066)

認知症 聞きたい知りたい何でも講座

7/15・8/26・9/12 アクロス  地域包括支援センター

日時:7月15日(土)・8月26日(土) 午前10時~11時30分 9月12日(火)午後7時~8時30分 場所:アクロス (大東市末広町1-301) 内容:認知症の基本的な症状や接し方、心配ごとや困りごとなどの相談 対象 […]

TOP