イベント

60歳からはじめる「太鼓の達人」

3/8(土)14:00~  大東市立文化情報センターDIC21

日時:2025年3月8日(土)午後2時~午後4時 場所:大東市立文化情報センターDIC21(大東市住道2-3-1) 内容:eスポーツ(和太鼓リズムゲーム) 定員:20人 参加費:無料 申込方法:電話か来館 お問合せ・申込 […]

三好長慶公武者行列in大東

3/110:00~  大東市観光振興課

開催日時:3月1日(土曜日)午前10時~午後3時頃開催会場:北条公園行列コース=北条公園→東高野街道→野崎まいり公園→野崎参道商店街→北条公園 タイムスケジュール ●10時00分 出店、ステージイベント ●10時15分  […]

色鯉泳ぐ井路で田舟体験と旧庄屋屋敷

3/23(日)9:00~  大東市ボランティアガイドやまびこ

~幕末の面影漂う辻本家住宅と水郷御領で田舟体験と町散策~ 日時:3月23日(日)午前9時~午後0時30分(雨天中止) 集合場所:JR住道駅北口デッキ 予定コース:住道駅~氷野北野神社~御領散策(田舟体験・菅原神社・辻本家 […]

サポーター養成講座(2025年3月講座)

 

自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 日時:2025年3月25日(火)13時30分~15時  場所:大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】生活サポートセンター ☎ […]

沖縄三線ワークショップ(全2回)

3/1(土),16(日)14:30~  大東市立文化情報センターDIC21 

日時:3月1日(土)、16日(日) 午後14時30分~16時30分 場所:大東市立文化情報センターDIC21 (大東市住道2-3-1ALBi住道1階) 対象者:中学生以上 定員:10人 参加費:1回500円 (三線のレン […]

高齢者の健康を考える会

2/21(金)13:30~  大東市総合福祉センター

日時:2月21日(金)午後1時30分~2時30分 場所:大東市総合福祉センター(大東市新町13-13) 内容:リラックス体操、足湯など 対象者:60歳以上 定員:先着15人 参加費:無料 持ち物:タオル お問合せ・申込み […]

普通救命講習(心肺蘇生法)

3/9(日)  消防本部警防課

普通救命講習とは心肺蘇生法(胸骨圧迫、人工呼吸及びAEDの操作)を身に付ける3時間の無料講習です。 日時:3月9日(日)午前9時30分~午後0時30分 場所:大東消防署(大東市新町13番35号) 対象者:大東・四条畷市内 […]

在宅医療で何ができるのか

2/11(祝・火)13:00~  マキプ

日時:2月11日(火・祝)13:00~15:30(開場12:30) 場所:大東市文化ホール(サーティホール 多目的室・大東市新町13-30) 内容:第1部「劇団ザイタク」上映会・第2部出演ナーストーク+在宅医講演会 参加 […]

古堤街道を行く(江戸時代の新田開発の名残を留める街道沿いを歩く)

2/22(土)9:30~  大東市ボランティアガイドやまびこ

日時:2月22日(土)午前9時~午後0時30分(雨天中止) 集合場所:JR住道駅北口デッキ 予定コース:御供田~平野屋新田会所~中垣内(覚順寺・庚申塔・須波麻神社) 定員:先着30人 参加費:500円 申込方法:2月21 […]

スマートフォン講座

3/3(月)14:00~  東部図書館

日時:3月3日(月)午後2時~4時 場所:歴史とスポーツふれあいセンター(大東市野崎3-6-1) 講師:KDDI(株)認定講師 対象者:60歳~80歳 定員:先着12人 その他:スマートフォンは貸し出し 申込方法:2月6 […]

TOP