イベント

大東市スマイルミネーション2021

点灯期間 令和3年12月4日(土曜日)~令和3年12月25日(土曜日)17時00分~23時00分 / イベントデー 令和3年12月4日(土曜日)午後3時00分~午後7時00分  都市魅力観光課  大東市谷川1丁目1番1号 Tel:072-870-0442 Fax:072-870-0907

「大東市スマイルミネーション2021」のチラシが完成いたしました 今年のテーマは「Ⅿake You Happy~大東市を訪れるあなたを幸せにします」です。 ※グルメブース出店は、新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、中 […]

ハロウィンパーティーin東部

2021年10月30日(土)・31日(日)  東部図書館 072-812-6768

大東市東部図書館でハロウィンパーティー★ 塗り絵や仮装など週ごとにハロウィンに関するイベントを行っております! 10月30日(土)・31日(日):ハロウィン仮装(素敵な仮装で来館するといいことあるかも?)10月31日(日 […]

秋のふるさと探検隊 野崎観音周辺の自然&歴史散策

1月7日(日)午後0時45分~4時  大東市立公民館〒574-0037 大東市新町13‐30(総合文化センター内)電話番号 072-873-3522

飯盛城跡などの史跡を訪ね歩きながら自然を観察しませんか? 11月7日(日)午後0時45分~4時 JR野崎駅東側 大阪自然史博物館友の会副会長・田代貢さん 歴史民俗資料館長・大畑博嗣さん 小学生以下は保護者同伴要 定員16 […]

オンライン子育て講演会「大切な人の『想い』とともに」

2021年11月5日(金)午前10時半~正午  家庭児童相談室072-875-8101

フリーアナウンサー清水健さんによるZOOMを使用した講演会です。 無料(通信費は自己負担) 先着100名 10月1日から市ホームページに掲載の申し込みフォームより申し込み

三好長慶公&飯盛城フェスタ

2021年10月30日・31日午前9時30分~午後3時30分≪自由参加・無料≫  大東・三好長慶会(河村080-2418-7587)

北条神社から飯盛城まで、途中に用意された歴史クイズを楽しみながら登山をします 北条神社と飯森山展望台で現地受付。参加者には三好長慶の記念グッズを進呈。 北条神社境内に駐車可(無料)

大東市スマイルミネーション2021

2021年12月4日(土)  大東市イルミネーションイベント実行委員会事務局

「MakeYouHappy」をテーマに、「大東でしか体験できない、笑顔と幸せに満ちたイルミネーションイベント」を目指して、市民や企業の皆さんが企画・運営に取り組んでいます。 日時:12月4日(土)午後4時ごろ 持ち物:サ […]

ベビーマッサージ教室HUGHUG

10月26日(火)午前10時30分  いいもりぷらざ 〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目16−16 電話 072-812-7900

場所 いいもりぷらざ〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目16−16電話 072-812-7900 日時 10月26日(火)午前10時30分 内容 写真撮影など 対象 1か月検診後~1歳6か月の子と保護者 定員 親子 […]

秋季展「御供田地区の今・昔」

10月30日(土)~12月19日(日)午前9時30分~午後7時30分(※第1・3火曜日は休館)  歴史民俗資料館 072-876-7011

10月30日(土)~12月19日(日) 午前9時30分~午後7時30分(※第1・3火曜日は休館) 絵図や古文書、写真などで御供田地区の昔と今の地域の暮らしを展示 無料

全国地域安全運動を実施します

10月11日㈪~20日㈬  市民政策課 072-870-4010

全国地域安全運動を10月11日㈪~20日㈬の10日間大阪府警察が中心となり「みんなで力をあわせて安全・安心まちづくり」を スローガンに全国地域安全運動を実施します。 犯罪をみんなで防ぎ、地域社会の安全安心を守りましょう。

ハロウィン工作特集

①2021年10月17日(日)午後1時30分、午後3時 / ②2021年10月24日(日)午後1時30分、午後3時30分  歴史とスポーツふれあいセンター TEL 072-876-7011

①モールで光るクモとお菓子の首飾り ②ミニチュア粘土でハロウィンメモクリップ 大東市野崎3-6-1 歴史とスポーツふれあいセンター内 小学生低学年までは保護者同伴要 各先着10人 1500円 持ち帰り袋

TOP