令和2年4月19日執行大東市議会議員および市長選挙のお知らせ

2020年4月19日  大東市議会議員および市長選挙

【令和2年4月19日執行大東市議会議員および市長選挙のお知らせ】
大東市議会議員および市長選挙 の投票日は、令和2年4月19日(日)です。

投票時間は、午前7時から午後8時までです。

開票は投票日当日午後9時00分から大東市立市民会館キラリエホールで行います。

※告示日 4月12日(日)

【投票できる人】
投票するためには、本市の選挙人名簿に登録されていることが必要です。
今回の選挙で投票できる人は、平成14年4月20日までに生まれた人で、本市に転入届をし、引き続き3ヶ月間住民基本台帳に記録されている人です。

【期日前投票について】
投票日の当日、投票所に来ることができないと見込まれる人は、期日前投票をすることができます。入場整理券裏面記載の「期日前投票宣誓書」に必要事項を記載していただき、期日前投票所にご持参をお願いします。

今回の大東市議会議員及び市長選挙から期日前投票所は4箇所になりました。期日前投票所の設置場所により開設日数・時間が異なりますので、ご注意ください。

<市役所 南別館1階会議室>
4月13日(月)~4月18日(土)午前8時30分~午後8時

<アクティブ・スクウェア・大東イベントスペース>

<コジマ×ビックカメラ大東店3階>

<大東サンメイツ1番館2階>
4月16日(木)~4月18日(土)午前10時30分~午後8時

【滞在地での不在者投票について】
投票期日当日も期日前期間中も大東市にいないため、当日投票所や期日前投票所での投票ができない人は、不在者投票をすることができます。

不在者投票を行うには、まず、「不在者投票宣誓書・請求書」で大東市選挙管理委員会宛に投票用紙の請求を行う必要があります。(※下記PDFを表示していただき、印刷をお願いします。)

大東市選挙管理委員会から投票用紙が届きましたら、お近くの市町村の選挙管理委員会に行き、職員の指示に従って投票を行ってください。投票済みの票は、大東市に返送され、開票に加えられます。

※投票用紙の請求はお早めに

不在者投票宣誓書・請求書(大東市議会議員及び市長選挙)(PDF:146.3KB)

【指定病院・施設での不在者投票について】
◎対象者

都道府県の指定を受けている病院や施設などに入院または入所していて、当日投票所に行けない人

◎手続き

あらかじめその病院・施設に申し出てください。その病院・施設内で不在者投票ができます。具体的な手順・日程などについては、入院または入所中の病院・施設までお問合せください

郵便等による不在者投票について

 

[対象者]

身体障害者手帳、戦傷病者手帳または介護保険被保険者証の交付を受けている人で、手帳等の記載が次に該当する人は、郵便等による不在者投票をすることができます。

ただし、自分の氏名や候補者名を自署できることが条件となります。(代理記載の方法による投票もあります。下に説明があります。)

[手続き]

「郵便等による不在者投票制度」を利用される場合は、選挙管理委員会が交付する「郵便等投票証明書」が必要となります。まだ交付を受けていない人や有効期限が切れる人は、大東市選挙管理委員会へ交付申請してください。

手帳等の種類 障害の種類等 等級等
身体障害者手帳 両下肢、体幹、移動機能の障害 1級または2級
心臓、 じん臓、 呼吸器、 ぼうこう、直腸、 小腸の障害 1級または3級
免疫、肝臓の障害 1級から3級まで
戦傷病者手帳 両下肢、体幹の障害 特別項症から第2項症まで
心臓、 じん臓、 呼吸器、 ぼうこう、直腸、 小腸、肝臓の障害 特別項症から第3項症まで
介護保険被保険者証 要介護状態区分が「要介護5」

◆代理記載制度

郵便等による不在者投票ができる人のうち、本人が投票用紙に記載できない場合は代理人を指定して「代理記載」を行うことができます。代理記載制度を利用するためには、次の要件に該当し、あらかじめ「代理記載人(選挙権を有する人)」を選挙管理委員会に届出することが必要です。詳細は、大東市選挙管理委員会までお問い合わせください。

 手帳等の種類 障害の種類 等級等
身体障害者手帳 上肢または視覚の障害 1級
戦傷病者手帳 上肢または視覚の障害 特別項症から第2項症まで

 

TOP