現在、市では、ワクチンが届き次第、新型コロナウイルスワクチンの接種が開始できるよう、準備を進めています。
クーポン券(接種券)は段階的に送付します。お手元に届いた方から予約が可能です。
現時点での送付の目安
92歳以上:5月10日、89~91歳:5月11日、87~88歳:5月12日、85~86歳:5月13日
84歳:5月17日、83歳:5月18日、82歳:5月19日、81歳:5月20日、80歳:5月21日
79歳:5月24日、78歳:5月25日、77歳:5月26日、76歳:5月27日、75歳:5月28日
74歳:6月7日、73歳:6月8日、72歳:6月9日、71歳:6月10日、70歳:6月11日
69歳:6月14日、68歳:6月15日、67歳:6月16日、66歳:6月17日、65歳:6月18日
7月以降順次クーポン券を送付する予定です。
少しお待ちいただく可能性はありますが、接種を希望されるすべての方が接種できるように、ワクチンは順次供給されます。安心してお待ちください。
なお、5月の接種スケジュールは、次のとおりです(予定)。
ワクチン接種スケジュール(5月) [PDFファイル/89KB]
無料で接種できます。
原則、住民票所在地の市町村での接種となります。
ただし、他市町村に住民票を有する方であって、やむを得ない事情により大東市での接種を希望される場合には、事前に本市に「住所地外接種届」を行い、「住所地外接種届出済証」の交付を受けていただく必要があります。詳しくは本ページ「各種申請・届出」をご参照ください。
大東市内の各医療機関(病院・診療所など)で接種する「個別接種」と、大東市内の公共施設などで接種する「集団接種」を予定しています。
個別接種会場一覧 [PDFファイル/112KB](予約方法も記載されています)
※松山眼科(荒川眼科)の予約受付は、月・火・金・土曜日の午前9時~午前11時です
(1)保健医療福祉センター(すこやかセンター)
(2)アクティブ・スクウェア・大東
(3)三箇自治会館
(4)新田中央公園防災備蓄倉庫
(5)北条人権文化センター
クーポン券(接種券)がお手元に届いた方のみ、予約が可能です。
ワクチン接種実施日と予約受付日時 [PDFファイル/111KB]
予約方法は、下記「ワクチン接種の流れ」の(3)接種の予約をする(集団接種)をご覧ください。
個別接種会場一覧 [PDFファイル/112KB](予約方法も記載されています)
1.インターネット予約
https://jump.mrso.jp/272183/<外部リンク>(24時間受付、公開は5月10日、予約受付開始は5月11日の予定)
Web予約の方法 [PDFファイル/221KB]
2.電話予約(午前9時~午後5時30分受付)
大東市新型コロナ予防接種コールセンター(072-800-4645)に電話
※聴覚に障害があるなど、電話での予約が難しい場合は、ファクスをご利用ください(Fax:072-874-9529)
指定した場所や日時での接種にご協力をお願いします。
(予約時間より大幅に早い来場等は、お控えください)
現在、国においては、米国ファイザー社ワクチン、英国アストラゼネカ社ワクチン、米国モデルナ社ワクチンの供給を受けることとなっています。
現時点においては、先行して承認されているファイザー社製のワクチンが当面使用される見込みです。
ファイザー社製のワクチンは、2回の接種によって、約95%の有効性で発熱やせきなどの症状が出ること(発症)を防ぐ効果が認められています。
接種部位の痛みや発熱、頭痛などが生じる可能性があります。
一般的にワクチン接種後には、ワクチンが免疫をつけるための反応を起こすため、どんなワクチンでも副反応が起こる可能性があります。治療を要したり、障害が残るほどの副反応は極めてまれではあるものの、ゼロではありません。
ワクチン接種に際しては、接種後15~30分経過を見て、万が一、急性のアレルギー反応であるアナフィラキシーが起きても、医療従事者が必要な対応を行います。
新型コロナワクチンの接種により、健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が生じた場合には、予防接種法に基づく救済(医療費や障害年金等の給付)が受けられます。
詳しくは、厚生労働省のホームページ(https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou20/kenkouhigai_kyusai/<外部リンク>)をご覧ください。
国内外の数万人のデータから、発症予防効果など、ワクチン接種のメリットが、副反応といったデメリットより大きいことを確認していますが、接種を受ける方には、予防接種による発症予防の効果と副反応のリスクの両方を理解した上で、自らの意志で接種を受けていただきます。
基礎疾患治療中の方や妊婦の方、体調に不安がある方、かかりつけ医がある方などは、事前にかかりつけ医等にご相談の上、ワクチン接種を受けるかどうか、お決めください。
新型コロナウイルスワクチンについては、当面、確保できるワクチンの量に限りがあり、その供給も順次行われる見込みであることから、一定の接種順位を決めて接種が行われる予定です。
現時点においては、次のような順番でワクチン接種が行われる予定です。
基礎疾患を有する方とは、次のいずれかにあてはまる方です(令和3年3月18日時点の案であり、変更となる可能性があります)
1.次の病気や状態の方で、通院/入院している方
(1)慢性の呼吸器の病気
(2)慢性の心臓病(高血圧を含む)
(3)慢性の腎臓病
(4)慢性の肝臓病(肝硬変等)
(5)インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病
(6)血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く)
(7)免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む)
(8)ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
(9)免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
(10)神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
(11)染色体異常
(12)重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
(13)睡眠時無呼吸症候群
(14)重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者
保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で
「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
2.基準(BMI 30以上)を満たす肥満の方
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
BMI 30の目安:身長170cmで体重87kg、身長160cmで体重77kg
現在、以下の申請・届出を受け付けています。
新型コロナワクチンは、住民票所在地の市町村で接種を受けることを原則としていますが、他市町村に住民票を有する方であって、やむを得ない事情で大東市での接種を希望される場合は、事前に本市に「住所地外接種届」を行ったうえで、「住所地外接種届出済証」の交付を受けていただく必要があります。
「住所地外接種届出済証」は、接種の当日に住民票所在地の自治体が発行した接種券および本人確認書類と併せてお持ちください。
⑴対象
・出産のため里帰りしている妊産婦
・単身赴任者
・遠隔地へ下宿している学生
・ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為など、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
※ただし、以下に該当される方は、接種を受ける際に医師に申告を行う事により本市への届出を省略することができます。
・入院・入所者
・基礎疾患がある方が主治医の下で接種する場合
・副反応のリスクが高い等のため、体制の整った医療機関での接種を要する場合
・市外の医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
・災害による被害にあった方
・勾留または留置されている方、受刑者
⑵届出先
Tel:072-800-4645(大東市新型コロナ予防接種コールセンター)
Fax:072-874-9529
Web:https://v-sys.mhlw.go.jp/application/change-region.html<外部リンク>
〔厚生労働省コロナワクチンナビ 住所地外接種届ページ〕
※電話・Faxにより届け出いただいた場合は、ご指定の住所地に「住所地外接種届出済
証」を郵送させていただきます。Web届出の場合は、住所地外接種届出済証の画面を
キャプチャまたは印刷して接種会場までお持ちください。
⑴対象
・接種券を紛失、滅失、破損等した場合
・接種券の発送後に住民票所在地が変更となった場合(大東市に転入された方)
・接種券が届かない場合
・住民票及び戸籍に記載がない場合
・予診のみ券を2回使った場合
・その他接種券の発行が必要であると市町村長が認める場合
⑵申請先
Tel:072-800-4645(大東市新型コロナ予防接種コールセンター)
Fax:072-874-9529
Web:https://v-sys.mhlw.go.jp/application/reissue-coupon.html<外部リンク>
〔厚生労働省コロナワクチンナビ 接種券再発行申請ページ〕
ワクチン効果や副反応など、ワクチンの基本的情報や接種についての疑問・相談など
0120-761770
【フリーダイヤル】(土・日・祝日を含む全日:午前9時~午後9時)
ワクチン接種による副反応などの相談など
0570-012-336
(土・日・祝日を含む全日:24時間)
クーポン券(接種券)や接種場所、予約方法などに関するお問い合わせ、各種申請・届出など
072-800-4645
(土・日・祝日を含む全日:午前9時~午後5時30分)
[ファクス]072-874-9529
[メール]corona-vaccine@city.daito.lg.jp
[新型コロナウイルスワクチンについて(厚生労働省ホームページ)]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html<外部リンク>
[新型コロナウイルスワクチンについて(首相官邸ホームページ)]
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html<外部リンク>
[新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ)]
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/<外部リンク>
「優先的に新型コロナのワクチン接種が受けられる。予約金の振り込みが必要」などと嘘をついて、金銭を要求する電話が確認されています。
新型コロナウイルスワクチン接種に対して、行政機関が金銭を要求することはありませんのでご注意ください。
新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン
0120-797-188
(全日:午前10時~午後4時) ※通話料無料
[新型コロナワクチン詐欺 消費者ホットライン((独)国民生活センターホームページ)]
http://www.kokusen.go.jp/info/data/coronavirus_vshotline.html<外部リンク>