ニュース

地域SOS登録カード登録情報更新

2025年6月6日  

地域SOSカードとは持病やかかりつけ医、緊急連絡先などの情報を記入した専用の紙を容器に入れて自宅の冷蔵庫に保管しておくことで、災害や急病など緊急時の救急活動に役立てるものです。 定期的に登録内容の確認をしています。対象者 […]

食中毒に気を付けよう!

2025年6月4日  

食中毒というと、飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生しています。普段、当たり前にしていることが、思わぬ食中毒を引き起こすことがあるのです。 家庭での発生では症状が軽かったり、発症する人 […]

ゴーヤ・きゅうりの種を無料配布(緑のカーテンにチャレンジ!)

2025年5月29日  

日当りの良い窓辺の全面を、ゴーヤやキュウリなどのつる性植物で覆うことで、室内への直射日光を抑え、葉から出る水蒸気によって周りの温度が下がります。節電対策にも有効です。 配布日時:6月2日(月)から 定員:先着(1人2袋ま […]

はじめよう梅雨型熱中症対策

2025年5月23日  

なぜ梅雨型熱中症になるの? 1、体が暑さに慣れていない 2、湿度が高いので汗が蒸発しにくい(体に熱がこもる) 3、かくれ脱水 かくれ脱水症の症状:口の中がねばつく、唇が乾燥する、尿の色が濃くなる、舌の色が赤黒くなって乾燥 […]

水道料金の基本料金が令和7年6月検針分から9月検針分まで無料になります。

2025年5月16日  

対象期間: 令和7年6月検針分から令和7年9月検針分まで 検針月 対象期間 偶数月に検針 令和7年5・6月分から7・8月分まで 奇数月に検針 令和7年6・7月分から8・9月分まで 毎月検針 令和7年6月分から9月分まで […]

大東市地域応援キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーン!~利用者のための説明会~

2025年5月15日  

市内対象店舗において対象キャッシュレス決済を利用して、商品・サービス等を購入・利用された方に支払金額の最大10%のポイントが還元されます。利用に関して、「スマホの操作方法が分からない方」、「キャッシュレス決済を利用してい […]

最大10%還元!大東市地域応援キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンを実施!

2025年5月15日  

キャンペーン期間中、市内対象店舗において対象キャッシュレス決済を利用して、商品・サービス等を購入・利用された方に支払金額の最大10%のポイントが還元されます。期間中の付与上限:5,000円相当(PayPay、楽天ペイ、d […]

ウォーキングマップ「大東てくてくダイトンMAP」

2025年5月8日  

大東市ウォーキングマップ「大東てくてくダイトンMAP」は、大東市内の自然や名所などが地域ごとに掲載されています。四季折々の景色を楽しみながら健康づくりに是非お役立てください。 「大東てくてくダイトンMAP」は、JR住道駅 […]

ふれあい生涯学習チャレンジ

2025年5月6日  

初心者、未経験者歓迎の体験教室(小学生は保護者同伴) 場所:大東市立 歴史とスポーツふれあいセンター (大東市野崎3-6-1) 〇母の日 花束作り 5月10日(土) 14:30~15:30 (会場:多目的室1) 予約締切 […]

Jアラート全国一斉訓練実施

2025年5月2日  

日時:5月28日(水)午前11時 内容:・(上りチャイム音)・これはJアラートのテストです(繰り返し3回)・(下りチャイム音) 全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、弾道ミサイル情報、緊急地震速報、大津波警報など、対処 […]

TOP