ニュース

新型コロナワクチン接種情報(7月3日時点)

2023年8月2日  

現行のオミクロン株対応2価ワクチンはオミクロンXBB系統株による重症化を予防します  現行行われている令和5年春開始接種についてのお問い合わせは、市新型コロナワクチンコールセンターもしくは、市ホームページでご確認ください […]

シニア向け スマイルウォーク!ダイトウ

2023年7月27日  

オペラパーク館内を気軽にウォーキング!運動不足になりがちな暑い夏・寒い冬も、館内なら快適に楽しくウォーキング!ベンチや自販機も豊富で気軽に休憩ができます! 毎週月曜日 午前10時30分~11時30分 (祭日祝日を除く) […]

新型コロナワクチンの接種情報 (8月末までの予定)6月19日時点

2023年7月19日  

65歳以上の人を対象に令和5年春開始接種を実施しています。(8月末までの予定) 5歳以上65歳未満の人で基礎疾患があるなど「重症化リスクの高い人」、介護施設、医療機関などに 勤務している人で、接種を希望する場合は市新型コ […]

みんなの力で命を守るための防災アプリが出来ました

2023年7月7日  

5月末に市では避難所情報や避難経路検索などさまざまな災害情報をリアルタイムに確認できるアプリを開発しました。災害の備えの一つとし必ずインストールしておきましょう。

救急車を呼ぶか迷ったら「救急安心センターおおさか」へ

2023年6月28日  

急な病気やケガをした場合に、「救急車を呼んだほうがいいの?」、「今すぐ病院に行ったほうがいいの?」など迷ったときの相談窓口として「救急安心センターおおさか」があります。 365日、24時間の対応で、看護師などが医師の支援 […]

6月から大東市の防災アプリができました

2023年6月8日  

~みんなの力で命を守るために~ 大東市の防災システムと連動しているため、災害時に必要な情報がどこよりも正確にリアルタイムで入手できます。災害に備えて、必ずインストールしましょう。

がん検診は定期的に受けましょう

2023年6月7日  

~大東市民のがん検診は無料です~ 一度の検診で「異常なし」であっても、その後にがんができる可能性はあります。早期発見するために、定期的に受けることが大切です。

集中豪雨・台風への日頃の備え

2023年6月1日  

集中豪雨や台風の発生による被害を減らすためには、日ごろの備えが大切です! 災害警戒(対策)本部 ☎072-872-2181

平和への祈りをこめて千羽鶴を作成しませんか

2023年6月1日  

お預かりした千羽鶴を広島市に届けます。完成した千羽鶴を7月24日(月)までに人権室にお持ちください。 折り紙やタコ糸などが必要な人はお問い合わせください 問合せ:人権室 ☎072-870-0441 FAX: […]

TOP