2025年3月19日
開催期間:2025年3月22日(土)~4月6日(日) イベントの開催日程 ●3月29日(土)・4月5日(土 )18時30分~21時30分 熱気球搭乗体験 (※風や天候の状況により、急遽中止になる場合があります。) 有 […]
2025年3月5日
大阪産業大学と大東市が連携して行われるシニア向け大学です。3つの学部で大学講師陣の授業が受けられます。 日時:5月(予定)~来年3月(月1~3回) 場所:大阪産業大学および公共施設 授業料:年1000円 応募受付:3月3 […]
2025年2月19日
春も過ぎ、いよいよ春と心躍る中、この冬一番の寒波が訪れ心も体も一気に冬に逆戻りしてしまいました。 早く暖かくなってほしいと願いながら、センターではお雛様をお飾りしました。 サポーターの皆様だけでなく、生活サポートって‟何 […]
2025年2月19日
025年2月16日(日)11時から野崎観音慈眼寺・南條神社・野崎まいり公園にて大コスが開催されました。 天気も良く、暖かく、およそ130人のコスプレイヤーが終結!! まいり公園、野崎観音、南条神社はそれぞれの場所から大東 […]
2025年2月13日
認知症サポーターとは、特別なことをする人ではなく、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かい目で見守る応援者のことです。「認知症サポーター養成講座」を受講した人が「認知症サポーター」となります。1時間~1時間半 […]
2025年2月7日
ヤクルトレディがひとり暮らしの高齢者に乳酸菌飲料「ヤクルト」をお届けしながら見守りや安否確認を行います。 対象者:昭和25年4月1日までに生まれ、大東市内でひとり暮らしをしている人(但し、次の人を除く①市の各種訪問サービ […]
2025年2月6日
背景を黄金色とし、「飯盛城跡」の特徴である石垣を施すことで飯盛城の威厳と格式を演出。 飯盛城跡の石垣は、花崗岩の自然石を積んだ野面積みで、石材は垂直に近い角度で詰まれています。石垣の中には、構造を補強するために隅角部を築 […]
2025年1月30日
全館臨時休館・Webサービスの停止 2月13日(木)~28日(金)は図書館システム更新のため休館します。電子図書館も利用できません。 ※返却ポストは利用可 ※1月30日(木)~2月12日(水)は20冊4週間の貸し出し可 […]
2025年1月28日
帯状疱疹とは:子どもの頃に罹患した水ぼうそうウィルスが、加齢やストレスなどにより再活性化することで発症します。 任意接種:このワクチンは、予防接種法に定められていない任意の予防接種です。ワクチンの種類、効果、費用などは、 […]