趣味 (23件) ※50音順

【大東市施策】大東シニア大学

大東シニア総合大学は、大東市と大阪産業大学が連携して開校しているシニア向けの大学です。
「環境」「観光」「健康」の3つの学部があり、大学講師の授業が受けられます。
講義、実習、見学などユニークな講座があり入学式から卒業式まで1年を通して、仲間づくりと学ぶ楽しさが実感できるプログラムとなっています。卒業前の自主学習では、興味を持ったテーマについてグループで学習・発表もします。

続きを読む…

サービス 趣味
TEL 072-870-4010
FAX 072-870-9608
住所 大東市役所 市民生活部 市民政策課
エリア 大東市内
対象者 その他・制限有り

NPO法人いきいき大東スポーツクラブ

体力づくりとともに、各運動機能の向上や腰・膝・肩痛予防&改善を地域の方々と楽しく取り組みませんか。

以下、関係する教室をお知らせします。

下記における教室開講時間とその前後1時間以外はお休みとなります

❶リズム体操:毎週月曜日(11:00~12:00)

❷健康体操:毎週月曜日(13:00~14:00)

❸水中運動:毎週火曜日(9:30~10:30/10:45~11:45)

❹ヨガ:毎週水曜日(10:30~11:30)

❺水中運動:毎週木曜日(10:00~11:00)

詳細につきましては以下のHPをご参 照願います。

サービス 施設 健康 趣味 通いの場
URL https://ikiiki.osuhsa.net/
TEL 080‐6109‐1686※教室開講の前後1時間のみ対応
住所 大東市中垣内3‐1‐1 大阪産業大学Welness2008
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可

医療法人徳洲会 野崎徳洲会メディカルフィットネスAwai



野崎徳洲会メディカルフィットネスAwaiは、医学的サポートが充実したジムです。

少人数制のセミパーソナルや多彩なスタジオプログラムを提供し巡回バスも運行中。

持病の有無に関わらず安心して運動が続けられます。



野崎徳洲会メディカルフィットネス Awai のサービス内容

1.フィットネスプログラム
●セミパーソナルコース(少人数制の指導あり)
● セルフトレーニングコース(指導なし)

2. スタジオプログラム
●筋力・柔軟性・バランス能力・有酸素運動能力・自律神経機能の向上を目的に構成したレッスン

3. 子育て世代向けプログラム
● 子ども連れピラティス(第1・第3土曜/1回 1,500円)
● 子ども空手体験教室(第1・第3土曜/1回1,500円)
●同伴者は待ち時間にジム利用 OK

4. 地域活動プログラム
● 出張フィットネス(公民館や会議室などでピラティス・椅子ヨガ・空手ビクスを実施)
【営業時間】
セミパーソナル
月 9:00~15:30
火 9:00~15:30
水 9:00~15:30(第2水曜日のみ)
木 9:00~15:30
金 9:00~15:30
セルフ
月 16:00~20:30
火 16:00~20:30
水 16:00~20:30
木 16:00~20:30
金 16:00~20:30
土 9:00~20:30
日 9:00~16:30

  

サービス 施設 健康 趣味 講師・出演者一覧
URL https://nozatoku.jp/mf/
TEL 072-399-5227
FAX 072-399-5228
住所 大東市深野3丁目1-1
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可

おしゃべりスタジオ(おしゃスタ)

ここ数年で変化していく様々な価値観や、地域密着型事業への想いを形にするため、
事業再構築補助金を活用し、事務所の一部リニューアルを行いました。
愛称「おしゃスタ(おしゃべりスタジオ)」は、配信と対面の両方を兼ね備えた環境で、
少人数イベントやミーティング、地域活動の拠点としてご利用可能です。

サービス 施設 趣味 通いの場
URL https://tomokoharp.com/
TEL 072-812-2187
住所 大阪府大東市住道1丁目6−1
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可

音頭座・がらく


河内音頭の演奏、各種イベント、パーティーの企画・構成・施行。 河内音頭をはじめとする伝統芸能、文化の伝承と活性化を目的に、会派、団体等の枠を超えた新しい構成で幅広い文化交流を図るユニットです。 全国各地で盆踊りや祭りをテーマに活動しております。

【講座・出演お問合せ】080-3785-0586(音頭座・がらく 扇羽 祥嵩)

サービス 趣味 講師・出演者一覧
URL https://ondozagaraku0505.wixsite.com/mysite
TEL 080-3785-0586
FAX 06-6726-8028
住所 東大阪市友井2-34-27 幸宝ビルⅠ 305
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可

気の香

健康の維持と促進の運動

(太極拳の効能)
血行を促進し、血圧を安定させる。
肺機能を強化する。
胃腸など内臓を強化する。
肩こりや腰痛の防止と改善。
足腰など骨格、関節を鍛える。
自律神経のバランスを保ち、精神を安定にする。
運動機能の向上。

 

 

お問い合わせは以下まで

ei.pon-stv@docomo.ne.jp

サービス 健康 趣味 講師・出演者一覧 通いの場
TEL 090-5972-7126
FAX 0774-63-3173
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可
営業日(営業時間) 火〜土曜日9時30分〜12時又は13時〜15時

太極拳 舞華香

心身を健やかにリラックスさせる太極拳


体を鍛えたい方、高齢者の健康法として
太極扇、剣、刀を使った
演舞、イベントなど誰でも
ご要望に応じた太極拳をご提供致します

続きを読む…

サービス 健康 趣味 講師・出演者一覧 通いの場
URL taiji-maikakou.com
TEL 070-2195-6018
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可
営業日(営業時間) 月曜日〜水曜日 14:00〜20:00

八重桜ファーム・ケアパファーム

農園で野菜作り、仲間づくりを始めよう。

いきいきと生活するために参加者同士でおこなう野菜作りサークルです。(区画貸し貸農園ではありません。)

場所:八重桜ファーム(大東市諸福7-4-45 グループホーム八重桜内)

ケアパファーム(大東市三箇3-9-20 ケアパートナー大東内)

対象:65歳以上の大東市在住の方(未経験者OK)

内容:道具の貸し出し・農業指導もあります。

参加料:月額1500円

問合せ先:大東市地域包括支援センター ☎072-800-5374

サービス 趣味 通いの場
TEL 072-800-5374
FAX 072-800-5375
住所 大東市深野3-28 アクティブスクエア大東302
エリア 大東市内
対象者 65歳以上

大東市立野崎人権文化センター【指定管理者 特定非営利活動法人大東野崎人権協会】

様々な用途で利用いただける貸室を行っております。
又、人権啓発活動や地域交流・生涯学習・福祉・生活相談など、市民の皆さんに活用いただける施設です。

続きを読む…

サービス 施設 趣味
URL https://nozaki-jinbun.net/
TEL 072-879-1551
FAX 072-879-1552
住所 〒574-0015 大阪府大東市野崎1-24-1
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可
営業日(営業時間) 月曜日~土曜日(9:00~22:00)
休業日 日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

大東ゆめファーム

「野菜づくり仲間づくりを始めよう」を合言葉に、交流や収穫を通して、運動機能の低下や、閉じこもりなどの予防を図り、生き生きと生活できることを目的とした野菜作りサークル。(区画貸しの貸農園ではありません。)

場所:大東市深野南167-3

対象:65歳以上の大東市在住の方(初心者OK)

内容:農業専門家による農業指導(・道具・肥料・苗、種はファームが準備します。)

参加料:月額3300円

サービス 趣味 通いの場
TEL 090-5014-3849
住所 大東市泉町1-13
エリア 大東市内
対象者 65歳以上

地域情報番組「地元トピックス~北河内~」

地域情報番組「デイリーニュース~北河内~」 

地デジ11ch 月~金 生放送:17:00~ 再放送:21:30~、23:00~

■「ジモトトピックス~北河内~」が、いつでもどこでもスマホで見られる

地域情報アプリ「ど・ろーかる」を是非ダウンロードください!

続きを読む…

サービス 趣味
URL https://c.myjcom.jp/jch/west_01/regular/jimotopi_higashiosaka.html
TEL 072-863-5100
FAX 072-381-5000
住所 大阪府四條畷市岡山東1丁目2番8号
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可

東急スポーツオアシス住道24plus

≪特色≫

❶マンツーマントレーニングが入会から3か月間、何度でも受けられる

❷初心者向け少人数制トレーニングやスタジオレッスンが豊富

❸住道駅直結の好立地で24時間利用可能

セルフ営業時間(スタッフおらず、ロッカールーム、シャワー利用不可)

平日:23:00~9:00

土曜:21:00~9:00

日曜祝日:20:00~9:00

駐車場1時間100円

駐輪場月額500円

住道駅徒歩1分

定休日:毎週木曜日

サービス 施設 健康 趣味
URL https://www.sportsoasis.co.jp/sh19/
TEL 072-889-1091
FAX 072-889-1092
住所 大阪府 大東市住道2丁目3-1 アルビ住道2F
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可
営業日(営業時間) 平日:9:00‐23:00 土曜:9:00‐21:00 日曜祝日:9:00‐20:00

十川ももこ

野崎が好きすぎる演歌歌手、十川ももこによるステージ

演歌歌手をしています!「元気が出るステージ」をモットーにパワフルな演歌からしっとり歌謡曲や懐メロ、POPSまで幅広いレパートリーを持っています。

経歴

2003年 「郡山よいとこ」リリース 大和郡山市のお城祭り等各種イベントに参加
2018年 お江戸ミュージカルユニット「あべかわ道中」の一員として京都を中心にイベント出演。
2019年 「みなと元町ブルース」リリース
  6月 京セラドームにてオリックスバファローズvS横浜ベイスターズ戦の国歌独唱を務める
8月 フリーボードレコードより「なにわ色街思い出横町」でメジャーデビューを果たす。
2020年 だいとうFMにて「悲しいけど、ここDAITOなのよね」レギュラー放送
2021年 同局にて「祥嵩・ももこのちょっと聴いてんか〜」レギュラー出演
2022年 同局にて「うちらなにわの三姉妹〜ちょっとのぞいてんか〜」出演
野崎参道商店街公認演歌歌手として認定
11月 パチンコ「P新・遠山の金さん」にて「開運!にゃんにゃん花吹雪」「契りたらむは、夢」2曲歌唱
2023年 泉力株式会社 公式アンバサダー就任
2024年 大阪市・京橋BERONICAにてワンマンライブを成功
北新地BARなないろにて火曜日、週1ママを務める
2025年 新曲「野崎ラメント」リリース予定


サービス 趣味 講師・出演者一覧
URL https://togawamomoko.wixsite.com/momo
TEL 080-3823-8409
住所 大東市 住道1-6-15(NPO法人大東夢づくりコミュニティ内)
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可

Tomoko

健康、認知症予防、楽しみ、生きがい、のための歌や小型ハープの教室。
マンツーマンからグループレッスンまで対応可能。
ストレッチや呼吸法などのレクチャーや、コンサート形式、一緒に歌う参加型コンサートなど、内容に関してはお気軽にご相談ください

続きを読む…

サービス 健康 趣味 講師・出演者一覧
URL http://tomokoharp.com
TEL 072-812-2187
住所 〒574-0026大東市住道1-6-15
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可
営業日(営業時間) 応相談
休業日 不定休

なごみかふぇ

つながりを大切に。だれでも利用できる地域の憩いの空間「なごみかふぇ」

おしゃべりしたり、相談したり、体操したり、音楽を聴いたり・・・みんなで楽しくすごしましょう!

どなたでもご自由にご参加ください

場所:大東市立野野崎人権文化センター

日時:毎月 第1・3火曜日 14時~16時の間のお好きな時間にお越しください

対象:どなたでも

参加費:無料   

サービス 趣味 通いの場
URL https://nozaki-jinbun.net/2023/12/26/2688/
TEL 072-879-1551
住所 大東市野崎1-24-1
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可

野崎老人憩の家

野崎老人憩の家

開館時間など
・開館時間
午前9時~午後5時

入浴サービス 月~水、金、土曜日の午前11時~午後3時30分

・休館日
日曜日、祝日(敬老の日を除く)、敬老の日の翌日、12月29日~1月3日

・利用条件
60歳以上の市民

続きを読む…

サービス 健康 趣味
URL https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/63/1448.html
TEL 072-879-6076
FAX 072-879-6076
住所 大東市野崎1丁目8-28
エリア 大東市内
対象者 その他・制限有り

ベネシードカルチャークラブ スマートフォン&タブレット教室

随時無料体感講座実施中!
まずはお気軽にご連絡下さい。 続きを読む…

サービス 見守り 趣味 講師・出演者一覧 スマホ教室
URL https://beneseed-bcc.com/
TEL 080-8317-4938
住所 出張サービス
エリア 大東市内・市外
対象者 65歳以上
営業日(営業時間) 月・火・水・金(午前) 9時~17時
休業日 木・土・日・祝

北条老人憩の家

北条老人憩の家 利用案内


いきいきと健康に過ごしていただくため、いろいろな行事やイベントを開催しています。サークル活動やレクリエーション、ふれあいの場としてもご利用していただいています。

◎ 利用できる方
60歳以上の大東市にお住まいの方

◎ 開館日時
月曜日~土曜日・敬老の日 午前9:00~午後5:30

◎ 休館日
日曜日・祝日・敬老の日の翌日(その日が休日の場合、その日後において最も近い休日でない日)・年末年始(12月29日~1月3日)

続きを読む…

サービス 健康 趣味
URL https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/63/1449.html
TEL 072-878-4651
FAX 072-878-4651
住所 〒574-0011 大阪府大東市北条三丁目15番15号
エリア 大東市内
対象者 その他・制限有り

ポップス文化教室

地域の皆様に愛されて繋いだ50年

今もたくさんの方々が生き生きとあふれる笑顔で共に歩んでいます。

多彩な43講座の中からあなたも是非楽しい仲間と何かを見つけてみませんか?

続きを読む…
サービス 趣味 通いの場
URL http://www.ohkawa-sogyo.co.jp/pops_bunka/
TEL 072-872-9100
住所 大東市赤井1‐15‐27
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可

まいはあと☆Kダンススタジオ


ストレッチ、ヨガ、ピラティス、ダンス 大東市浜町のスタジオでダンスやわかりやすく簡単で誰にでもできるストレッチやエクササイズをしています

サービス 健康 趣味 講師・出演者一覧
URL https://peraichi.com/landing_pages/view/myheratk/
TEL 090-3610-4166
住所 大東市浜町11-45
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可

諸福老人福祉センター


ご利用になれる方は
60歳以上の市民

開館日時
曜日
月曜日~土曜日・敬老の日

利用時間
午前9時~午後5時
(大広間・洋室は午前9時30分~午後4時の間で団体使用の申請ができます)

休館日
日曜・祝日(敬老の日は開館しています)・敬老の日の翌日(その日が休日の場合、その日後において最も近い休日でない日)・年末年始(12月29日~1月3日)

続きを読む…

サービス 施設 健康 趣味
URL https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/63/1450.html
TEL 072-871-2771
FAX 072-871-2771
住所 〒574-0044 大阪府大東市諸福一丁目12番12号
エリア 大東市内
対象者 その他・制限有り

大東市観光ボランティアガイド「やまびこ」

大東市の歴史(東高野街道・古堤街道・飯盛城・三好長慶)などを映像及び紙芝居などで楽しみながら学んで頂けます。

【講座お問合せ】

大東市観光ボランティアガイド「やまびこ」 吉村 悦子 / 090-7352-9673

(大東市観光振興課)

サービス 趣味 講師・出演者一覧
TEL 072-870-0442
エリア 大東市内
対象者 どなたでも利用可

ヴァーチュサービス株式会社

当社はeスポーツの理解促進、普及・発展と交流の場の創出等の事業を行います。
パソコンやゲームの基本的な操作をはじめ、ゲームを楽しむ方法やeスポーツのスキルアップのトレーニング等の活動ができる場所です。

サービス 施設 趣味 通いの場
URL https://www.virtueservice.co.jp/
TEL 072-875-7288
FAX 072-875-7289
住所 大阪府大東市深野3丁目28-3 アクティブスクウェア大東407
エリア 大東市内・市外
対象者 どなたでも利用可
営業日(営業時間) 年中無休  9時~17時
TOP