とき | 第2水曜日の午後1時~4時 (1)午後1時~1時25分 (2)午後1時25分~1時50分 (3)午後1時50分~2時15分 (4)午後2時15分~2時40分 (5)午後2時45分~3時10分 (6)午後3時10分~3時35分 (7)午後3時35分~4時 |
第1・3金曜日の午後6時~9時 (1)午後6時~6時25分 (2)午後6時25分~6時50分 (3)午後6時50分~7時15分 (4)午後7時15分~7時40分 (5)午後7時45分~8時10分 (6)午後8時10分~8時35分 (7)午後8時35分~9時 |
相談場所 | 市役所2階・市民相談室 | 生涯学習センター「アクロス」 |
相談内容 | 不動産登記・供託・成年後見など(1事案につき1回限り) ・書式等の相談や、言い分を取りまとめる範囲の相談に限ります ・離婚・遺言・相続といった家事事件は、代理を前提としない相談に限ります ※なお、次の案件についてはご相談いただけませんので、ご了承ください ・同一案件の継続的な相談 ・すでに弁護士や司法書士などに依頼している内容 ・相談内容が訴訟中で、現在裁判所で審理中の内容 |
|
担当者 | 司法書士 | |
対象 | 市内在住・在勤・在学者 | |
定員 | 各日7人(1人25分間) | |
申込方法 | 窓口か電話で予約 ※申込時に氏名・住所・電話番号・相談内容(簡単な概要)をお伝えください |
|
その他 | キャンセルの場合は必ず前日までにご連絡ください ※当日キャンセル・無断キャンセルは、以後の相談をお断りする場合があります |
相談場所:市役所2階・市民相談室 / 生涯学習センター「アクロス」